またも久しぶりの投稿。葉加瀬ツアー真っ只中、その旅程、先週から昨日まで5泊6日と長く、昨夜帰宅したのが深夜0時前。流石に疲れが溜まってビール呑んでバタン。
しっかり眠って今朝目を覚ますと、南房総は厚い雲がかかった鈍い天気。しかし長旅からの運動不足、身体を動かしたいところ。で、チャリトレへ出かけようと準備をしていると小雨がパラパラ。基本的に雨の日は乗らないが、既にモードはオン。様子見ながら走り出す。路面は少し濡れているが、ウェアがずぶ濡れになるような雨でもなく、しかも降ったり止んだり。1週間ぶりのライドなので脚はサラ脚、調子はいい。
こんな天気だけれど、トレーニングコースのグリンライン途中にある小松寺の紅葉を見てみようと寄ってみた。小松寺は南房総の数少ない紅葉スポットのひとつで、今日も駐車場には観光バスが停まり、団体さんが参道へ入っていく。その人達の脇を抜け、お先に撮影ポイントでパチリ!先日もちょっと覗いたがまだ見頃前、今日は曇天ながらなかなか綺麗な紅葉を見ることができた。
この後、アップダウンのある山の中を抜け海へ出て、約1時間20分程のライド。やはり疲れた身体のリセットに、このくらいの運動が気持ちいい。帰宅後、留守中に奥様がゲットしてくれた紫タマネギの苗と、晩生のブロッコリーの苗を植え付けてオフ日のノルマも完遂。そしてまた明日から関西方面へGO!ツアー終盤、頑張るぞ~!

0 件のコメント:
コメントを投稿