2015年4月30日木曜日

スズメ来襲!

ゴー ルデンウィーク前あたりから小麦が少しづつ色付き始めるのだが、このタイミングでスズメの襲撃もスタート。近年スズメが少なくなったと言われるが、どこか らともなく集まってくる。うちの小麦畑はたいした面積も無く、おまけに近所の畑で小麦をやっている人は誰もいない為、一度狙われると毎日その攻撃はエスカ レートしてくる。

スズメは麦穂のてっぺんにとまってまずその穂を地面に倒し、それから実を数匹でつつく。穂が何本か倒れ始めたらいよいよ『来たな』と毎年防鳥ネットをかけ る。昨夕2時間かけて作業。ひとまず効果ありで、今朝は姿を現さない。このネットの網目は30mmなのだが、麦穂がいよいよ金色に近づく頃にはこの網目を 突破してまで実を食べるが、少しでも被害を抑えられるので欠かせない作業。

2015年4月28日火曜日

Mac フリーズ ! !

今日は新作のミキシングをお願いする八巻誠氏が打ち合わせに我が家まで来てくれた。

録音機材のチェックをしていると、なんとMacがフリーズ、なにせ古い機材なのでいつか不具合が起きるとは思いつつ、今年に入ってからは大きなトラブルも 無かったのに。しかも今までこんな止まり方したことないぞっ ! ! コンピュータを開けてチェックすると、やはり本体に問題ありそう!

しかしこれが録音当日だったり、自分ひとりだったらパニックになってるところ。八巻氏が出来るだけの対応の仕方をアドバイスしてくれたので、なんとか平静を保てたのだけれど。

ん〜、まだダビングも残っているし、果たして新作録音の行方は如何に・・・。

2015年4月20日月曜日

Papa Boogaloo Live!!

Romantica は新作制作にとりかかっているのでライヴはCD完成後に盛大に?やりたいと思っていますが、今週23日(木曜日)、久しぶりに"Papa Boogaloo"のライヴをやります。Romanticaの楽曲も演奏します、お時間のある方是非聴きにいらしてください、横浜ですが。

“PAPA BOOGALOO ” Live
@ 横浜馬車道 KAMOME 045-662-5357
4月23日(木曜日)開場19:00/開演20:00 ¥3,500
八木のぶお(hca,vo)津垣ヤン博通(p)
高橋ゲタ夫(b)田中倫明(perc)

2015年4月16日木曜日

フルートダビング

4月に入って雨の日が多いが、ふと夜明け前に目が覚めると、水平線からの日の出が美しい。久しぶりに陽射しが届いてとても気持ちの良いこの日に、フルートの赤木りえさんが録音にやって来てくれた。

りえさんとは本当に長い付き合い、しかし今回Romantica初参加である。彼女のジャンルを問わないその確実な演奏にいつもリスペクト。細身な身体ながらとてもエネルギッシュ。松岡さんの最期のライヴでも一緒だったし、2003年には彼女率いる「Bitter Sweet Groove」というユニットに参加してニューオリンズからプエルトリコを2週間程ツアー、タフな旅だったがとても印象的だった。昨年はプエルトリコ録音のソロアルバム「Cafe con Leche」をリリース。相変わらず元気だぁ!

録音の準備を進める中、このメロディー、展開たるや「やっぱりりえさんでしょ」という曲が出来上がって参加をお願いした。りえさんに吹いてもらえば「こうなるな」と予測するも、想像を超えるテイクに・・・、その音の表情で曲に命が吹き込まれると言ったら大袈裟だろうか。今回はリクエストしてアルトフルートも吹いていただいた。完成はまだ少し先になるが、今からミックスが楽しみ〜!

2015年4月1日水曜日

新年度スタート!

3月は去ってしまったぁ。あっという間の3ヶ月だったが、作品制作に時間を費やしているので例年よりも充実していると実感。しかし忙しいメンバーもいて録音は5月までもつれこむ。4月に入ってとりあえず一段落というところ。

今日は時折小雨が交じる曇天だったが、久しぶりに畑仕事。そろそろ雑草も増えて来てやらねば鳴らぬ仕事が溜まってきた。で、まずは大根、菜花の畑の片付け。今年の我が家の大根は成長が遅く、ご近所さんからは1ヶ月前くらいに既に"たくあん"をいただいているのに、なかなか大きくならない。しかし1月下旬くらいから収穫は始まって、毎日の様に大根が食卓にあがっているのだが、残りを全て掘りだすとまだこんなに!とりあえず漬け物に物置の軒先に吊るしてみる。1週間〜10日くらいでたくあんを仕込む事が出来る。この他切り干し大根も作ろうかと。

久しぶりの農作業を終えてふと、宮沢賢治の文章が浮かんだ。

 創作自ら湧き起こり止むなきときは行為は自づと集中される
 その時恐らく人々はその生活を保証するだろう
 創作止めば彼はふたたび土に立つ
 ここは多くの解放された天才がある
 個性の異なる幾億の天才も併び立つべく斯くて地面も天となる
             宮沢賢治「農民芸術概論綱要」より

新年度も頑張ろう。